「選ばれる会社」になる採用戦略
~組織の挑戦と成長をデザインするディスカッション~

採用活動や人財育成を通じた社風改革の実践事例をディスカッションしながら学びます。

採用や人財育成の悩み
ありませんか?

日創研埼玉経営研究会では
あなたの採用や人財育成の悩みを
一緒に解決していきます

日創研埼玉経営研究会とは、日本創造教育研究所で学んだ経営者・経営幹部が、共に学び共に栄える理念の元に黒字企業80%を目指し、中小企業の活性化を目的として集まる会です。

こんな人たちが
ご活躍しています

採用の失敗は教育では埋められない

戸田市 運送会社 篠田様

私たちの会社は、運送物流業界という人材不足が深刻な業界で、10年にわたり新卒採用に力を入れてきました。その経験からどんなに人手が欲しい時でも、会社の価値観を共有できない方との出会いは、お互いに不幸な結果しか生まないことを痛感しています。

採用活動は単に人数を増やすだけの活動ではなく、会社の未来を担う人材との出会いであると思います。そのためには、求める人物像を明確にし、その人物像に共感し、会社の成長に貢献したいという意欲を持った方との出会いを求めていく事が大切になるのではないでしょうか。

採用活動を通して、私たちは様々な課題に直面してきました。しかし、これらの課題は会社がより良い組織へと進化するための貴重な機会だと捉えています。採用は、単なる手続きや人員の補填ではなく、会社が目指す未来を形作るための第一歩であると感じています。

ペルソナ設定と理念体系図が大切

所沢市 塗装業(塗り床) 中島様
7年前、採用活動を始めたばかりの頃は、自社が求める人材像が曖昧で、「誰でもいいから、とにかく入社してくれれば何とかなる」といった感覚で進めていました。しかし、現場の過酷さや業界特有のマニュアルが存在しない仕事環境に戸惑い、成長することなく離職する社員が続出。採用の難しさを痛感する日々が続きました。

そんな時、日創研埼玉経営研究会に参加することがきっかけで、同じ志を持つ経営者仲間からのアドバイスを受けるようになり、採用に特化したコンサルティングも導入することに。ここから本格的な変革がスタートしました。

まず取り組んだのが、どのような人物が自社で活躍できるかを明確にイメージする「ペルソナ設定」です。それに加えて、自社の理念を行動指針としてまとめた「テクノモデル」を採用プロセスに組み込み、理想の人材像をより具体化しました。こうして採用の軸が定まり、求める人物を明確にした上での採用活動が始まりました。

採用活動の改善を進める中で、社員数も増加。最初は15名だった社員が、今では25名にまで拡大し、来春にはさらなる飛躍が見込まれています。この成長は、単なる人員増ではなく、自社に合った人材が共に挑戦し、社風をより良く変えていく過程そのものです。

採用はゴールではなく、組織を進化させる第一歩です。これからも自社の成長を支える人財を見据え、採用活動を続けていきます。

選ばれるためにまず見つけてもらうことが大切

春日部市 製造業(木製家具) 鳥谷部様
今の求人事情を見ていて、まず「見つけてもらって、選ばれる候補に立つ」ことの重要性を改めて感じています。

どれだけ良い会社でも、求職者にとって選択肢に上がらなければ、選ばれること自体が難しいと感じるからです。そこで、現在は「選ばれるためにまず見つけてもらう」という点に力を入れています。

具体的には、自社の魅力や価値を求職者にしっかり伝えるための発信方法や広報戦略を再検討し、どうしたらより多くの人に知ってもらえるかを工夫しているところです。

こうした取り組みを通じて、まず候補として見つけてもらい、求職者から選んでもらえる可能性を広げていきたいと考えています。

3つの例会目的

自社で活かせる方法を学ぶ
①2025年会長方針から自社の積極的活用方法を学ぶ。
成功事例から効果的な手法を学ぶ
②選ばれる企業になるための採用戦略を議論し、仲間の成功事例と課題から効果的な手法を学ぶ。
良い社風を生み出す方法を学ぶ
③採用活動で挑戦することで良い社風を生み出す方法を、仲間の事例発表を通じて学ぶ。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

1月30日 例会内容

今回の例会では、2025年会長方針の説明を基に、自社の積極的な活用方法を考える機会とし、採用活動や人財育成を通じた社風改革の実践事例を学びます。

選ばれる企業になるための採用戦略を、各社の事例をディスカッションを通じて共有し、参加者は仲間の成功事例や失敗事例を聞きながら、自社に取り入れる際のポイントや留意点を体験できる例会になっております。

また、第3回目標実現アンバサダー大会で「社風向上賞」を受賞したアートビルダー株式会社の中村和美様をお招きし、自社で実施した具体的な施策とその効果についてご講演いただきます。

今回の例会を通じて、採用や人財育成による社風改革の重要性と具体的な方法を理解し、自社の組織力強化につなげることを目指します。

採用はマーケティングだ

経営者お一人で活動されている方にとっては、「採用」や「人財育成」は関係ないと思われた方もいらっしゃるかもしれません。

その方にも今回の例会にぜひご参加頂きたいと考えています。

なぜなら、あなたの扱う商品・サービス。なによりあなた自身が他社よりも魅力的で優れていないと選ばれない。つまり、
マーケティングと同じだと考えているからです。

例会に参加し、一緒に考え一緒に成長発展を目指しましょう!

第3回 目標実現アンバサダー大会「社風向上賞」受賞
事例発表者

アートビルダー株式会社 中村 和美
2015年1月にアートビルダー株式会社にパート社員として入社。営業事務として、現場管理、請求書対応、支払管理などの業務を担当しつつ、社内業務の改善に積極的に取り組む。2020年、日創研のオンライン研修を契機に、SA、SC、SGA、マネジメント研修を受講し、PDCAサイクルを活用した組織育成とチームで目標を達成するノウハウを学び、実践。研修後には採用プロジェクトにも参画し、応募者を集める仕組みの構築に成功。さらに、36TT、理念塾、マネジメントコーチング研修を通じて学びを深め、社内育成に貢献している。
表示したいテキスト

開催場所

リアル参加とZoom参加のどちらかご選択可能です

リアル開催場所:ソシオ大宮3F 貸会議室24
住所:埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目71 ソシオ大宮 3F
※Zoom参加の場合
 申込後参加情報のURLをお送りいたします。

タイムスケジュール

1月30日(木) 開催

18:00~18:30 受付
18:30~18:31 開会宣言
18:31~18:36 会長挨拶
18:36~18:42 入会認証式
18:42~18:47 会員スピーチ
18:47~18:50 例会内容の説明
18:50~19: 10 ディスカッション1
19:10~19: 20 テーブル発表
19:20~19: 40 ディスカッション2
19:40~19: 50 テーブル発表
19:50~19: 53 事例発表者紹介
19:53~20: 15
事例発表
アートビルダー株式会社 中村 和美氏
20:15~20:20 謝辞
20:20~20:22 アンケート入力
20:22~20:29 報告・連絡事項
20:29~20:30 閉会宣言
20:30~20:40 移動 休憩
20:45~22:15
深堀会(懇親会)

カフェラウンジ大宮(会場から徒歩1分)
埼玉県さいたま市大宮区仲町2-43-1 COMO OOMIYA 6F

深堀会の中で会員によるプレゼンテーションも行います。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

例会参加特典

アンケートにご回答いただいた希望者全員にプレゼント

ディスカッションで話し合われた内容を要約し、各テーブルの意見をまとめた資料をアンケートにご回答いただいた希望者全員にプレゼントいたします。

例会参加はこちらから

例会参加はリアル参加・
Zoom参加の選択可能!
経営者同士あなたの悩みを聞かせてください

日時:2025年1月30日(木) 18:30〜20:30
会場:埼玉県さいたま市大宮区仲町2丁目71 ソシオ大宮 3F
2,000円